投資方針
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 大枠の週次方針に変更ありませんが、新NISAの年360万円までの投資上限額に対し上限額ギリギリまで投資したいと思っているので、 ・買付余力の増額 ・毎日積立…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次の投資方針ですが、以下のファンドの基準評価額を10万円から20万円に戻しました。テーマ型ファンドは2022年は散々な結果となりましたが、2023年はおおむ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次の投資方針は基本的には変更なしですが、先週中にレバファンのみ修正をかけました。以前のFANG+は中国株が含まれておりそのレバレッジ型ファンドだとボラ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次の投資方針はとても地合いが悪かった(私にとっては…)2022年に練りに練って確定したものなので、下落局面では投資方針の変更はほぼ必要ないと想定してい…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 年次の投資方針の大幅更新に引き続き、週次の投資方針も更新しました。年次の投資方針と同様、週次の投資方針も今年は極力変更せずに運用を継続したいと思っ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年もマイペースに短いコメント&備忘録を毎日アップしていきたいと思います。こんなブログですが引き続きよろしくお願いしますm(__)m。 ハイ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 土日は2023年の投資方針をいろいろと考えていましたが、ほぼ確定しましたので前倒しで週次の投資方針(12/25(日)時点)に反映しておきました(ほぼネタバレです…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 年末にかけて年次の投資方針の見直し中で、週次の投資方針についても年次の方針変更に伴ってすでに見直しをかけました。ただ、今年中は先週までの投資方針ル…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 直近の変更は以下のとおりです。・NeoコミュニケーションDXの毎日積立額を2,000円から500円に変更・Neoクリーンテックの1,000円の毎日積立を開始・NYダウ・ト…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次で更新している投資方針ですが、「ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)」について思いのほか急激に含み損が減ってきているため投資方針を見直すことにし…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 週次の投資方針の変更点は紫字にしていますが、11/27(日)時点の投資方針では紫字が一文字もありませんでした。最近は値動きが落ち着いていることもあり、毎日…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 先週までは投資方針に大きく変更をかけていましたが、先週から投資方針は変更せずマイルールを遵守して運用することができました。今後は極力投資方針を変更…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 直近の対応は以下のとおりです。 ・「ひふみプラス」を115万円分(含み益:40.55%)売却した。・以下のファンドの毎日積立額を2,000円から4,000円に引き上げ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 将来的に継続運用を予定していたNeoドローンですが、熟考した結果、Neoロボットに変更することにしました。変更理由としては、最近Neoドローンの成績が良いのはウクライナ情勢の影響が大きく、将来的には伸び…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 「SBI・中国A株インデックス・ファンド(雪だるま)」を11/2(水)の約定日で1万円分新規買付し、11/7(月)から毎日積立(2,000円)を開始しました。 下記が直近動…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 「SBI・中国A株インデックス・ファンド(雪だるま)」を新規に運用開始しましたので、それに伴って投資方針も見直しをかけました。投資ルール ・生活資金は投資資金に充てない。・投資信託(ETFは除く)のみを新…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ レバファン(FANG+の2倍レバレッジ)で50%以上の含み損を抱えているこんなタイミングですが…。ダウの3倍レバレッジのツミレバを開始しました!毎日値動きをウ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 将来的には「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」をメインで運用を予定していましたが、安定運用のためにはアジア市場のボラティリティの高さはネックとなると思いなおし、メインを先進国株式ファンドにするこ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Neoクリーンテックの含み損が5%以上になったため、マイルールを遵守して約定日:10/20(木)より2,000円の毎日積立を開始しました。 下記が直近動いているもので…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Neoドローンですが、基準評価額(目標評価額)を20万円から50万円にアップしました。それに伴い、Neoドローンは約定日:10/12(水)より2,000円の毎日積立を開始…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 基本的な投資方針は変更ありませんが、将来のポートフォリオのアクティブ投資の中にNeoドローンを追加することにしました。 また、10/21(月)に以下を内容を更新しました。・1億円達成時のベンチマークを「ニッ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 10/9(日)時点の投資方針も若干変更をかけました。基本的には一般NISAで投資済みのものは運用期間ギリギリまで運用することとし、一般NISAで新規投資するもの…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 投資方針は変更ありませんが、守りの資産運用の推移が確認できるように、週次検証用のbear-snow厳選ポートフォリオに「[厳選(Defense)] bear-snow厳選PF(Defensive)」を追加しました。投資ルール ・生活資金は…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 9月は投資方針の見直しに時間をかけましたが、並行してブログ作成内容、方法についても改善を加え、平日は30分以内でブログを作成できるようになりました。10…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 1億円達成時の目標資産配分ですが、よりディフェンシブにするために債券比率を高めることにしました。それに伴い、ベンチマークは「ニッセイ・インデックスバランスF(4資産均等型)」にすることにしました。 こ…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 会社の確定拠出年金ですが、マッチング拠出を利用することにしました。iDeco加入時と比較してみましたが、私の場合、マッチング拠出では月9,500円、iDecoでは…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 今回より当ブログのリニューアルを行います。 主なリニューアル内容は以下のとおりです。 ・将来のポートフォリオに入れる予定の「アクティブ投資」の内訳を詳細に掲載する。・以下を将来のポートフォリオに組…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 投資方針の検討が少し落ち着いてきたので、以前から検証したいと思っていたプロジェクトを開始したいと思います。 【投資方針(2022年)[2022/9/17更新版]】に…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 2022/9/14更新版から基本的に変更はありませんが、1億円達成時、2035年以降の目標資産配分の国内株式ファンドの一部を「情報エレクトロニクスファンド」で運用する可能性があることを追記しました。 また、「1…
bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 2022/9/13更新版から基本的に変更はありませんが、不明確な部分があったので明確にしてみました。 1億円達成時、2035年以降のポートフォリオですが、基本的には、 外国・米国株式ファンド:[iF米ダウ] iFree N…