bear-snowの投資生活

投資方針、投資実績を定期的に綴っていきます

全ファンドの投信ランキング(2021年10月末基準)

ランキングに参加しています。1日1回の応援クリックをよろしくお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

引用元:https://itf.minkabu.jp/news/1131

bear-snowです。

いつも本ブログを閲覧して頂きありがとうございます!

2021/11/5(金)にみんかぶのランキングデータが更新されましたので、情報をまとめておきます。


投資信託リターンランキング[期間:1年]

  1位 143.82% eMAXIS Neoバーチャルリアリティ
  2位 136.66% NASDAQ100 3倍ブル
  3位 135.29% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)
  4位 125.39% SBI日本株4.3ブル
  5位 125.23% 楽天日本株4.3倍ブル
  6位 123.51% UBS原油先物ファンド
  7位 115.32% ベトナムロータス・ファンド(ロータス
  8位 112.40% 米国エネルギー・ハイインカム・ファンド(エネハイ)
  9位 108.52% T&Dダブルブル・ベア・シリーズ7(ナスダック100・ダブルブル7)
 10位 108.20% 米国エネルギー革命関連ファンド(年1回決算型)為替ヘッジなし(エネルギーレボリューション)

f:id:bear-snow:20211112101441p:plain

前月に引き続き、私が比較的多く保有している「eMAXIS Neoバーチャルリアリティ」がTOPとなりました。

最近買付をした「ベトナムロータス・ファンド(ロータス)」が7位にランクインしていて少し嬉しかったです。

[サイトよりそのまま引用]
6か月連続で「eMAXIS Neoバーチャルリアリティ」がトップです。過去1年間の基準価額の推移を見ると、2月中旬までで、1年間のリターンの全て上げている形です。


投資信託リターンランキング[期間:3年]

  1位 62.01% iFree レバレッジNASDAQ100
  2位 44.79% FANG+インデックス・オープン
  3位 44.78% iFreeNEXT FANG+インデックス
  4位 43.46% 深センイノベーション株式ファンド(1年決算型)
  5位 42.22% グローバルAIファンド
  6位 41.78% iFreeActive EV
  7位 40.45% グローバルAIファンド(為替ヘッジあり)
  8位 40.36% グローバル・スマート・イノベーション・オープン(年1回決算型)(iシフト)
  9位 40.08% グローバル・スマート・イノベーション・オープン(年2回決算型)(iシフト)
 10位 40.03% サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジなし)

f:id:bear-snow:20211112101547p:plain

今はやり?のレバナス「iFree レバレッジNASDAQ100」がいきなりTOPに立ちました。人気と実力を兼ね備えたファンドのような気がしています。ちなみに私はレバファン「iFreeレバレッジFANG+」派で、3年経過時にはレバナスの成績を上回ると期待しています。

[サイトよりそのまま引用]
10月は、設定から3年経過した「iFree レバレッジNASDAQ100」がランクイン(トップ)しました。上位5ファンドは、前月まで3か月連続で同じ顔ぶれでしたが、「iFree レバレッジNASDAQ100」が、ランクインした結果、「グローバルAIファンド(為替ヘッジあり)」がランキング外となりました。


投資信託リターンランキング[期間:5年]

  1位 33.70% 企業価値成長小型株ファンド(眼力)
  2位 32.30% グローバルAIファンド
  3位 30.83% 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
  4位 30.65% USテクノロジー・イノベーターズ・ファンド
  5位 30.59% 野村クラウド関連株式投信Bコース(為替ヘッジなし)
  6位 30.11% 野村米国ブランド株投資(アジア通貨コース)年2回決算型
  7位 29.95% 野村米国ブランド株投資(アジア通貨コース)毎月分配型
  8位 29.77% グローバル・スマート・イノベーション・オープン(年1回決算型)(iシフト)
  9位 29.44% グローバル・スマート・イノベーション・オープン(年2回決算型)(iシフト)
 10位 28.74% DIAM新興市場日本株ファンド

f:id:bear-snow:20211112101716p:plain

私が比較的多く保有している「企業価値成長小型株ファンド(眼力)」ですが、前回の3位から1位にランクアップしました。本当は眼力の積立投資を続けていこうと思っていましたが、新規買付ができない状態となっており残念に思っています。

[サイトよりそのまま引用]
企業価値成長小型株ファンド(眼力)」がトップに返り咲きです。基準価額は、10月に大幅に切り返し、設定来の高値水準になっています。