bear-snowです。
いつも本ブログを閲覧して頂きありがとうございます!
最新の月次運用レポートがリリースされましたので、主に実績ベースで分析してみました。
[月次]騰落率ランキング(2021年9月実績)
1位 +5.47% eMAXIS Slim国内株式(日経平均)
2位 +4.34% eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
3位 +0.11% eMAXIS Neo自動運転
4位 -1.89% eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
5位 -3.72% eMAXIS NASDAQ100インデックス
「eMAXIS Neo自動運転」騰落率推移(2021年3月~9月)
対象月は微増との結果となりましたが、S&P500とNASDAQ100を上回り好成績だったと思います。
2021年2月以前の騰落率推移は過去ブログをご参照ください。bear-snow.com
[月次]組込銘柄TOP10の騰落率(2021年9月実績)
1位 +50.37% AMBARELLA INC 組込比率:7.0%
2位 - 4.86% VEONEER INC 組込比率:6.0%
3位 -16.38% XPENG INC - ADR 組込比率:5.3%
4位 + 6.36% ALLEGRO MICROSYSTEMS INC 組込比率:5.2%
5位 + 8.67% FORD MOTOR CO 組込比率:5.0%
6位 + 5.40% TESLA INC 組込比率:4.8%
7位 - 2.12% APTIV PLC 組込比率:4.3%
8位 - 9.36% NIO INC - ADR 組込比率:3.9%
9位 -14.81% LI AUTO INC - ADR 組込比率:3.9%
10位 - 7.46% NVIDIA CORP 組込比率:3.8%
組込銘柄TOPの「AMBARELLA INC」が大幅高となり、この影響もあり、トータルで微増になったと思っています。
引き続き、「eMAXIS Neo自動運転」はマイルールを遵守して売買を繰り返したいと思います。
本ブログを最後まで閲覧して頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。よければ、応援クリックをよろしくお願いします!