bear-snowの投資生活

投資歴15年で一度も損切りなし、毎月小遣いを稼ぎつつ直近2年6カ月で1,200万円以上の運用益をあげた「毎日積立+お花摘み」投資術を公開中!

【選定理由】iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします!


bear-snowです。

当該ファンドの選定理由をまとめておきます。


選定理由

原油比率の高い「iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド」を選定することにしました。

[iSコモデF] iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド
ベンチマークに掲げるS&P GSCIトータルリターン指数は、エネルギーセクターの基本構成比率が約60%と、代表的な商品指数の中では最も高いという特徴があります。

[e+コモ] eMAXISプラスコモディティインデックス【信託報酬:年率0.44%】
[Sコモデテオ] SMTAMコモディティ・オープン【信託報酬:年率0.935%】
ベンチマークに掲げるブルームバーグ商品指数トータルリターン指数のエネルギーセクターの比率は約36%と、S&P GSCIトータルリターン指数ほどは高くありません。


選定対象

My投資実績
[iSコモデF] iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド
引用元:みんかぶ>投資信託




投資方針については極力変更せず、マイルールを遵守して運用していきたいと思います。