bear-snowの投資生活

投資歴15年で一度も損切りなし、毎月小遣いを稼ぎつつ直近2年6カ月で1,200万円以上の運用益をあげた「毎日積立+お花摘み」投資術を公開中!

日次成績(5/2(金)時点) +375,663円 +1.35%

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします!


bear-snowです。

ご訪問ありがとうございます!

日次成績情報(5/2(金)時点)
対象日は「iFreeレバレッジFANG+」がトップに立ちました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

[日次]騰落率ランキング(5/2(金)時点)
  1位 +4.48% iFreeレバレッジFANG+
  2位 +4.31% iFreeNEXT FANG+インデックス
  3位 +3.56% フィデリティ・マゼラン・米国成長株ファンド
  4位 +3.31% 米国製造業株式ファンド(USルネサンス)
  5位 +3.22% eMAXIS Neoクリーンテック
  6位 +3.17% eMAXIS NASDAQ100インデックス
  7位 +3.11% eMAXIS Neo電気自動車
  8位 +2.87% eMAXIS Neo AIテクノロジー
  9位 +2.69% eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
 10位 +2.65% iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド
 11位 +2.44% eMAXIS Slim先進国株式インデックス
 12位 +2.44% たわらノーロード先進国株式
 13位 +2.43% ニッセイ外国株式インデックスファンド
 14位 +2.43% フィデリティ・USリート・ファンドD(為替ヘッジなし)
 15位 +2.36% 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
 16位 +2.34% SOMPO123先進国株式
 17位 +2.31% フィデリティ・USハイ・イールドF(資産成長型)D(Hなし)
 18位 +2.29% eMAXIS Neoフィンテック
 19位 +2.28% eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
 20位 +2.26% iFree NYダウ・インデックス
 21位 +2.21% iFreeレバレッジNASDAQ100
 22位 +2.19% 世界シェールガス株ファンド
 23位 +2.07% iFreeNEXT ATMX+
 24位 +2.02% ベトナムロータス・ファンド(ロータス)
 25位 +1.98% イーストスプリング・インド・コア株式ファンド(+αインド)
 26位 +1.92% SMTAMコモディティ・オープン
 27位 +1.82% 楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(USA360)
 28位 +1.73% フィデリティ・欧州株・ファンド
 29位 +1.64% ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型)
 30位 +1.59% SBI全世界高配当株式ファンド(年1回決算型)
 31位 +1.35% My投資実績
 32位 +1.35% KOA(6999)
 33位 +1.22% SMT米国株配当貴族インデックス・オープン
 34位 +1.13% eMAXIS Neoナノテクノロジー
 35位 +1.11% eMAXIS Neo遺伝子工学
 36位 +1.10% ニッセイ・インデックスバランスF(4資産均等型)
 37位 +0.95% フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型)
 38位 +0.73% iFree JPXプライム150
 39位 +0.64% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ)
 40位 +0.52% 情報エレクトロニクスファンド
 41位 +0.47% 日経平均配当利回り株ファンド
 42位 +0.38% スパークス・新・国際優良日本株ファンド(厳選投資)
 43位 +0.36% auAMレバレッジNifty50インド株ファンド
 44位 +0.32% eMAXIS Slim国内株式(読売333)
 45位 +0.31% eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
 46位 +0.29% One国内株オープン(自由演技)
 47位 +0.27% 東京海上セレクション・物価連動国債(うんよう博士)
 48位 +0.12% ミュータント
 49位 0.00% ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)
 50位 -0.00% SBI・UTIインドファンド
 51位 -0.07% ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
 52位 -0.44% UBS原油先物ファンド
 53位 -0.55% 企業価値成長小型株ファンド(眼力)
 54位 -0.93% SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
 55位 -1.04% ブラックロック・ゴールド・ファンド
 56位 -2.18% ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
 57位 -2.95% SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)

[日次]投資実績(5/2(金))<SBI口座ポートフォリオ>
 前日比: +375,663円 (+1.35%)
 損益: +648,811円 (+2.35%)
 評価額: 28,277,729円

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

リアルタイム NYダウ([JST]5/3(土)早朝時点)
引用元:https://nikkei225jp.com/nasdaq/


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

投資方針については極力変更せず、マイルールを遵守して運用していきたいと思います。