bear-snowの投資生活

投資方針、投資実績を定期的に綴っていきます

前日比28万円以上のマイナス(8/17(火)時点)

[日次]騰落率ランキング(8/17(火)時点)
  1位 +0.76% ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)
  2位 +0.48% ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり)
  3位 +0.07% eMAXIS Neoウェアラブル
  4位 +0.01% eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
  5位 -0.04% まるごとひふみ15
  6位 -0.10% フィデリティ・USリート・ファンドD(為替ヘッジなし)
  7位 -0.22% eMAXIS NASDAQ100インデックス
  8位 -0.37% eMAXIS Slim国内株式(日経平均)
  9位 -0.37% eMAXIS Neo宇宙開発
 10位 -0.41% フィデリティ・Jリート・アクティブ・ファンド(資産成長型)
 11位 -0.48% eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
 12位 -0.55% eMAXIS Neoロボット
 13位 -0.76% フィデリティ・日本成長株・ファンド
 14位 -0.87% eMAXIS Neoナノテクノロジー
 15位 -0.92% ひふみプラス
 16位 -1.05% eMAXIS Neoドローン
 17位 -1.25% iFreeNEXT FANG+インデックス
 18位 -1.39% 投資実績(bear-snow)
 19位 -1.88% eMAXIS Neoバーチャルリアリティ
 20位 -2.00% iFreeレバレッジFANG+
 21位 -2.23% eMAXIS Neoフィンテック
 22位 -2.24% eMAXIS Neo電気自動車
 23位 -2.30% eMAXIS Neo自動運転
 24位 -2.74% 企業価値成長小型株ファンド(眼力)
 25位 -2.76% eMAXIS Neo遺伝子工学
 26位 -2.80% eMAXIS Neoクリーンテック
 27位 -3.02% KOA(6999)
 28位 -4.08% iFreeNEXT ATMX+

最近は保有ファンドの下落が続いていて、下落時に下落した分以上の買付ができなくなる可能性が出てくるかなと思いましたので、追加買付ルールに以下の紫字を追加しました(額を変更するだけで、買付自体はするのですが…(^^ゞ)。

・買付基準額に対して5%以上の含み損が出る見込みの際(先物も判断材料とする)には5%以上分の追加買付を行う。
・ただし、下落局面が継続して買付余力が200万円以下になる可能性がある際には、追加買付額を最大2万円とする。

早速、新ルールを適用してみました。

下記が直近動いているものです。

・8/17(火)の約定日で買付済み
 1万円:eMAXIS Neoドローン
 2万5千円:eMAXIS Neoナノテクノロジー
 2万5千円:eMAXIS Neoクリーンテック
 1万円:eMAXIS Neo宇宙開発
 2万5千円:eMAXIS Neo電気自動車

・8/19(木)の約定日で買付中
 1万円:eMAXIS Neoフィンテック
 2万円:eMAXIS Neoバーチャルリアリティ
 2万円:eMAXIS Neo自動運転
 2万円:iFreeNEXT FANG+インデックス
 2万円:iFreeレバレッジFANG+

・8/20(金)の約定日でスイッチング(約定日:フィデリティ・日本成長株・ファンドの買付)
 約140万円:野村J-REITファンド→フィデリティ・日本成長株・ファンド

・毎日積立中
 5千円:ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)(約定日:8/16(月)~)
 2万円:iFreeNEXT ATMX+(約定日:7/29(木)~8/19(木))
 5千円:iFreeNEXT ATMX+(約定日:8/20(金)~)

[日次]投資実績(8/13(金)時点)<SBI口座ポートフォリオ>
 前日比: -289,675円 (-1.39%)
 損益: +1,747,297円 (+9.20%)
 評価額: 20,740,880円

[日次]投資実績(8/13(金)時点)<SBI口座売却損益込み>
 投資額: 17,986,549円
 損益: +2,754,331円 (+15.31%)
 評価額: 20,740,880円

投資実績(詳細)f:id:bear-snow:20210818124317p:plain

海外指数([JST]8/18(水)早朝の調査時点)f:id:bear-snow:20210818124407p:plain

対象日はめずらしくNY市場の主要指数が全下げとなりました。こういったときにゴールドを持っているとリスクヘッジになり少し落ち着く気がします。

S&P Kensho Index [eMAXIS Neoシリーズ連動指数] ([JST]8/18(水)早朝の調査時点)f:id:bear-snow:20210818124431p:plain

ほとんど下げていますが、遺伝子工学がワクチン関係で好調でプラスとなりました。

私の基本的な投資スタイルは、下落局面で追加買付し、上昇局面で部分売却をするので、下落局面が長期間続くと買付余力が減り続けてしまいます…(^^ゞ。ボラティリティは高くてもいいので、頻繁に上がったり下がったりしてもらえるといいなと思っています(そんなファンドばかり選んでいるつもりです…)。とりあえず、上昇局面になるまで気長に待ちたいと思います。

※閲覧される皆様へ
一般的に推奨されていない投資手法も取り入れており、数日で10%以上の含み損が出ることもあります。参考程度に本ブログを閲覧して頂けると幸いに思います。