最新の月次運用レポートがリリースされましたので、主に実績ベースで分析してみました。
[月次]騰落率ランキング(2021年2月実績)
1位 +5.38% NYSE FANG+TM Index
2位 +4.74% eMAXIS Slim国内株式(日経平均)
3位 +3.11% eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
4位 +2.95% eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
5位 +0.64% eMAXIS NASDAQ100インデックス
「NYSE FANG+TM Index」 騰落率推移【年次】
「NYSE FANG+TM Index」 騰落率推移【月次】
「iFreeレバレッジFANG+」は保有していますが、「iFreeNEXT FANG+インデックス」は保有していないため、今月までは指数の「NYSE FANG+TM Index」を主に分析を行います。今月中に「iFreeNEXT FANG+インデックス」を購入予定のため、3月実績以降は「iFreeNEXT FANG+インデックス」を主に分析を行う予定です。2月実績では、FANG+(レバファン)は好調でした。
[月次]組込銘柄TOP10の騰落率(2021年2月実績)
1位 +20.61% BAIDU INC - SPON ADR 組込比率:13.4%
2位 +52.50% TWITTER INC 組込比率:11.7%
3位 +10.96% ALPHABET INC-CL A 組込比率:10.2%
4位 + 1.21% NETFLIX INC 組込比率:9.0%
5位 + 5.58% NVIDIA CORP 組込比率:8.8%
6位 -14.87% TESLA INC 組込比率:8.6%
7位 - 7.97% APPLE INC 組込比率:8.4%
8位 - 3.53% AMAZON.COM INC 組込比率:8.4%
9位 - 6.33% ALIBABA GROUP HOLDING-SP ADR 組込比率:8.1%
10位 - 0.27% FACEBOOK INC-CLASS A 組込比率:8.1%
「iFreeNEXT FANG+インデックス」組込銘柄情報[銘柄別(過去2ヵ月分)]
1月実績では組込比率10位だったTWITTERが、2月実績は+52.50%と急騰したので、組込比率でも2位(組込比率:11.70%)に躍り出ました。FANG+は分析を始めて間もなく、過去の運用レポートもダウンロード不可のため誤認識していたら申し訳ありませんが、「※当指数は、四半期(3・6・9・12 月)ごとに等金額となるようリバランスを行ないます。」のルールとなっているようなので、3月には全銘柄の組込比率はすべて10%にリセットされる?はずです。